人事戦略研究所とは
人事戦略研究所とは、株式会社新経営サービスの一機関であり、職種別人事・給与制度を中心に、組織のモチベーション向上、退職金制度改革、人材採用支援、ワークライフバランス推進といった人事戦略のコンサルティングを行う専門家集団です。
豊富な支援実績に基づいた各分野における新規性、独自性を兼ね備えた課題解決力については定評があります。
それらのノウハウや実績は、金融機関や商工会議所などの有力拠点での講演会や豊富な書籍、経営雑誌での記事において積極的に公開しています。
HOME > 会社概要
人事戦略研究所とは、株式会社新経営サービスの一機関であり、職種別人事・給与制度を中心に、組織のモチベーション向上、退職金制度改革、人材採用支援、ワークライフバランス推進といった人事戦略のコンサルティングを行う専門家集団です。
豊富な支援実績に基づいた各分野における新規性、独自性を兼ね備えた課題解決力については定評があります。
それらのノウハウや実績は、金融機関や商工会議所などの有力拠点での講演会や豊富な書籍、経営雑誌での記事において積極的に公開しています。
社名 | 人事戦略研究所 株式会社新経営サービス |
---|---|
所在地 | 〒600-8102 京都市下京区河原町五条西入本覚寺前町830 京都EHビル6階 |
設立 | 昭和53年1月 |
資本金 | 9,600万円 |
電話番号 | 075-343-0770 |
代表者 | 代表取締役社長 山口 俊一 |
社員数 | 80名(グループ合計) |
問合せ | TEL 075-343-0770 / FAX 075-343-4714 |
JR京都駅より | <公共交通機関の場合> 市バスA2番乗り場より 205系統・17系統・4系統乗車 約10分河原町五条停留所下車 <タクシーの場合> JR京都駅より約5分 |
---|---|
地下鉄にて | 地下鉄京都駅 → 五条駅 五条通りを東へ徒歩10分 |
京阪清水五条駅より | 五条大橋を渡って徒歩3分 |
阪急河原町駅より | 河原町通を南へ徒歩10分 |
森中 謙介(もりなか けんすけ)
人事戦略研究所 マネージングコンサルタント
大学院では会社法務・労働法務を中心とした法律学の研究に従事。新経営サービス入社後は、主に中堅・中小企業を対象とした人事評価・賃金制度構築のコンサルティングを行なう。労務管理の分野にも精通し、最近では「残業削減」をテーマにしたセミナーや雑誌記事の執筆「改正労基法への実務対応(1)~(4)(人事マネジメント誌)」など、精力的に活動している。
ひとこと
常に最新の法律状況に精通し、その範囲内で最大限効果的な人事制度構築を行ってまいります。
岸本 耕平(きしもと こうへい)
人事戦略研究所 シニアコンサルタント
大学卒業後は、大手パッケージソフトウェア会社に就職。企業が持つ人材価値の最大化の実現を目指し、人事管理ソフトの企画・開発に取り組んだ。新経営サービス入社後は、中小企業の人事評価・賃金制度構築コンサルティングを中心に活動し、前職の経験を活かした「ITを活用した効率の良い人事制度設計・運用」に力を入れている。
ひとこと
「理想を実現するコンサルティング」をモットーにしています。
社員300名までの人事評価・賃金制度入門
同一労働同一賃金で、給料の上がる人・下がる人
あらゆる目標を達成するすごいシート
理不尽な給料
主に、数十名~2000名規模まで、それぞれの規模特性に応じた支援を行います。
1.現状分析の実施
2.業務分析の実施
1.改定方針(骨格)の検討
2.新人事制度基本方針の作成
1.各種制度設計の実施
1.新人事制度マニュアルの作成
2.社員説明会の実施
3.評価者研修の実施
【6ヶ月で作成する場合】
実施内容 | 1月目 | 2月目 | 3月目 | 4月目 | 5月目 | 6月目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【Phase1:現状分析】 | ・現行人事制度等の分析実施 | ⇒⇒ | |||||
・業務分析の実施 | ⇒⇒ | ||||||
【Phase2:方針策定】 | ・改定方針の検討(骨格策定) | ⇒⇒ | |||||
・新人事制度基本方針書の作成 | ⇒⇒ | ||||||
【Phase3:詳細設計】 | ・等級制度の詳細設計 | ⇒⇒⇒ | |||||
・評価制度の詳細設計 | ⇒⇒ | ||||||
・賃金制度の詳細設計 | ⇒⇒⇒ | ⇒⇒ | |||||
・移行シュミレーションの実施 | ⇒⇒ | ||||||
【Phase4:導入支援】 | ・新人事制度マニュアルの作成 | ⇒⇒ | |||||
・社員説明会の実施 | ⇒⇒ | ||||||
・評価者研修の実施 | ⇒⇒ |